絆紡堂へようこそ
絆紡堂の治療
東洋医学とは?
鍼灸とは?
助成金について
消毒は大丈夫?
Q&A
こんな治療家
絆紡堂の場所
ブログ
--佐賀の鍼灸院--
月曜日〜金曜日
佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1074-3 市村清記念メディカルコミニティセンター 2F
0942-89-6363
■診療時間
9:00〜12:30
14:00~18:00
■定休日
土・日・祝日
早津江店
土曜日のみ
絆紡堂鍼灸院(ばんぼうどう)
〒840-2202
佐賀県佐賀市川副町
早津江津271
早津江バス停より徒歩5分
地図(Google)
駐車場15台
QRコード
TOPICS
<<
頭がおも〜〜い(/ω\)
|
Main
|
天ぷら どこ!!
>>
風邪に効くツボ
・風池(ふうち)
ツボのとりかた:頭の後ろにあり、首の付け根のくぼんだ所。
風邪の初期にこのツボを触るとガチガチに硬くなっています。
風池を押すとこんな症状も改善:肩こり 目の疲れ ドライアイ うつ
Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス(ブログには公開されません):
ホームページURL:
コメント:
認証(表示されている文字列を入力してください):
ex2n