去年頑張ったご褒美に欲しかった3DSを買いました(*'▽'*)♪

近所の漫画倉庫に10時に行ったら福袋があって、よく見ると。
16000円で3DS本体+マリオカート+保護シール+ケースが入ってる!!

私「すっ、すいません。これって買えるんですか?」
店員さん「はい。如何いたします?」
私「ください(即答)」
ってな感じでワクワクでレジに並ぶと、3DS福袋の所に人集りができ、ものの10分で売り切れてました・・・

すげぇ・・・運がよかった・・・

3DS


家に帰って早速家族と遊びました。
3DSすごいね〜奥行が半端ないよ〜
ヨッシーがかわいいよ〜〜

ついでに、姉におさがりのDSをあげました。

年末、お仏壇と神棚をお掃除したからご褒美かな〜♪

                       2011 1/1 絆紡堂鍼灸院  院長 池田茂
頭痛でお困りの方、絆紡堂鍼灸院へ!!

突然ですが、院長の初夢の話をさせていただきます。?(;゚Д゚)!

初夢で一富士二鷹三茄子をみると縁起がよいと言われてますよね。
富士山は長生きでき、鷹は夢を掴みとれ、茄子は・・・・あれ?
茄子はなにかしら?美味しいから?・・・うむぅ・・・

電子辞書で調べてみました。すると、この3つは静岡の名産を集めたという説。

あれ?縁起物と違うの?
納得がいかずネットで調べました。色々な説があるようです。
んで、茄子は『大義を成す(なす)』ダジャレかよ!?

でも、名産より、こっちのほうがありがたみがありそうです(*´∀`*)

話が脱線してしまった・・・
今回は僕の初夢。
不思議な白いモヤのかかった部屋に僕はいました。
そこで僕は知らないオジサンに説教をされてました。

内容は詳しくは覚えていないのですが、『今年はお前のトラウマを全て解消しろ』的な事を
言われてた気がします。

なんか縁起の「え」の欠片もない初夢でしたが、目覚めた時不思議と嫌な感じはしませんでした。あぁ、今年の目標はこれか〜ってな具合でした。

この夢は特に意味はないかもしれません。でも意味を決めるのは本人ですし、しらないオジサンのありがたいメッセージだと思っておきます。

みなさんは初夢はどんな夢をみました?



あけましておめでとうございます。

開業して年が越せるなんて、感激です。
これも絆紡堂を応援していただいた皆様のおかげです。

去年の日本は大変な一年でした。
しかし、震災を機に日本人、世界中の人たちの意識が大きく変わったのも事実だと思います。

私たちは成長できる生き物です。
『一度紡いだ絆』は大切に育んでいきましょう。

2012年は、皆が幸せになれる年にしましょうね!!


                         絆紡堂鍼灸院 院長 池田茂
肩こり、腰痛は絆紡堂鍼灸院へ!!

先日の天皇誕生日に家族で熊本県八代市にお墓参りに行きました。
佐賀から高速を使って二時間半弱・・・遠い。

でも、途中でパーキングエリアで休憩をしつつ、出店の食べ物を物色w

午前中にお墓に到着。みんなでお掃除と御参りをしました。
ご先祖様、絆紡堂鍼灸院をよろしく (-人-)

せっかく熊本に来たので熊本ラーメンを食べたいって事で
家族が携帯を駆使し美味しいラーメン屋さん情報をゲット!

車で15分ほどいった所にありました。
名前は『ラーメン角萬』

熊本の美味しいラーメン屋さん

学生のころ有名な熊本ラーメンのお店に行って苦い思い出があったのですが、
ここのラーメンはヤバイ!!ちょーーー美味しい!!

スープに焦がした(?)ニンニクがすごい合う。そして麺との相性が抜群!!
そしてチャーハンも胡椒が良く効いて美味しい。

さらに食後、ラーメン屋さんのおじさんがサービスでコーヒーを入れてくださいました。

お店のおじさんもおばさんの感じも良く味も良いので良いお店に出会い感謝感謝。

これもお墓参りのご利益?かな。ご先祖様ありがとう。
                      2011 12/24 絆紡堂鍼灸院院長 池田

開業して、はや一ヶ月と約半月が経ちました。
そして、ついにホームページとブログが出来ました!!
これも、まちブログの小渕さんとデザイナーさんのお陰だね!!

開業して、たくさんの素敵な人達に会えている気がします。
そして、素敵な人達から、また素敵な人に繋がってゆく。

ありがたい。とてもありがたい。

絆紡堂(ばんぼうどう)鍼灸院院長こと池田茂はブログなんて書いたことがないし、どう書けばいいか手探りな感じですが、楽しい情報や楽しい出来事をアップして行きますので、お茶でも飲みながら見て頂けたら幸いです。
                               絆紡堂鍼灸院院長 池田