お庭に紫陽花のお花が咲いてました。
カメラに背景ぼかす機能がついてたので、撮ってみるとあら不思議
とても立体的に浮かび上がってとてもいい感じ!!

6月18日の紫陽花を飾っていると一年幸運が舞い込んでくると聞き
そのタイミングで飾りましたヨ。

あじさい

絆紡堂鍼灸院に来られる患者さん全員健康になれ〜♪

            2014 6/23 絆紡堂鍼灸院 院長 池田 茂
・アトピー性皮膚炎でお困りの方、佐賀の絆紡堂鍼灸院へ!!



最近は『お灸女子』なる新種(笑)が生まれているそうです。
お灸

僕の師匠が良く『お灸が上手く出来たら一人前』と仰っていた。
学生時代、お灸の捻り方だったり、温度調節だったり、よく生物室に遅くまで残って頑張ったなぁ。時間を計って目標数を碁盤目の紙にお灸を据えてゆくのがテストだったり。

絆堂鍼灸院は、字の通り鍼+お灸もやっていて、お灸ももちろんやっています。
お灸は冷えはもちろんのこと、鍼と同様に多様の効果があります。

僕が診た中では、花粉症だったり、不妊症だったり、リウマチだったり、喘息だったり、
ドライアイだったり、突き指だったり‥‥ええい、多すぎて書ききれん!!
要はお灸は整形、内臓消化器、耳鼻咽喉、精神、自己免疫、婦人疾患など多くの事が可能なのですよ。

鍼は家庭ではできないですが、お灸ならご自宅でも出来る民間療法として抜群の効果が発揮できるはずです。あの松尾芭蕉も足三里にお灸をして旅をしたそうですしネ。
ただ問題なのは、『ツボは効く物ではなく、効かせる物』ということであり、プロの鍼灸師にアドバイスをして貰うのが一番でしょう。
‥‥特に絆紡堂鍼灸院『が』いいと思います(笑)


               2014 5/23 絆紡堂鍼灸院 院長 池田茂
・ドライアイでお困りの方は佐賀の絆紡堂鍼灸院へ!!

絆紡堂鍼灸院ではよく食べ物の事をお話させて頂きます。
そこで、みなさんに質問です。

日本人の平均身長はここ100年の間に物凄く伸びたそうです。
たべもの

以前こんな話を聞いたことがあります。
日本人の平均身長が伸びたのは食べ物のお陰である。
しかし、この成長が『栄養上昇』だけではない。
一つの原因は皆さんが口にする食品の中にある家畜などの成長を促進する『ホルモン剤』
が食した人間の成長を著しく成長させる可能性がある。

というお話でした。
確かに、薬で成長させた肉には成長剤の成分入ってるよなぁ〜って頷いた記憶があります。
ただ、このお話と直結するお話で
『切れやすい若者や性の乱れ』もこれと繋がってくるのです。

本来人間とは心身同一。
身体の成長と共に精神的な発達も同時に行っていきます。

しかし、成長促進剤の影響で、身体だけ大きくなってしまって、精神の成長速度が追いつけない場合、そこに『歪(ひずみ)』が生じてきてアンバランスになってしまいます。

このアンバランスこそ、精神的な未熟により、脳ホルモン分泌をコントロールできず切れやすすくなり、身体だけ成熟し、精神的な未熟による不安定さからくる性の乱れであると考えられます。

ニュースなどで起こる事件の犯人の食生活を見てください。
上記したような物が入っている食品を食している頻度が高いと思います。

いつも絆紡堂鍼灸院でいう言葉に
『よくわからない不安感は、食べ物を見直す必要があるネ』
と言います。

そして、原因がわかればそれに振り回されないのです。
これが多くの患者さんが気づくポイントの第一条件でもあるのです。

いやぁ〜今回はまじめな話をしちゃったなぁ〜
堅苦しいお話ごめんちゃいm(_ _)m


       2014 4/4 絆紡堂鍼灸院  院長  池田茂
・アトピー性皮膚炎でお困りの方は、佐賀の絆紡堂鍼灸院へ!!

・ふぅ、午前中の患者さん終了〜♪
今日、冬から『うつ症状』で来られてた患者さんが晴れてご卒業なされました!!
(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)

よかったねぇ〜〜

御来院された時はこの世の終わりのような感じのお顔だったのが、
絆紡堂の話をしっかりと聞きご自身のお身体がどのような状態かを理解し、
治ろうと自覚し始めたあたりから、顔がぱぁ〜と変わって行くのが治療者からも
認識できました。
うつ症状

よく『うつ症状』は『心の風邪』と言いますが、絆紡堂ではもう一言付け加えます。
『心身の省エネモード』
これがとても大切な事なのです。

もう身体が限界に来てる時、脳はもうこれ以上ダメージを受けないために心身のエネルギー消費の低いモードに移行します。
これが『うつ症状』の体の意味と考えます。

やる気が出ない、身体がだるい、もう何もかもが嫌だ。
そりゃそうですよ。
だって、『貴方の身体がこれ以上壊れないように動かせないようにしてるんですもの』

あとは絆紡堂鍼灸院で省エネモード状態の邪魔をしないように、バックで内臓の状態を整えてあげれば脳はエネルギー充填を感知し、再び通常モードに移行するわけです。

命の身体はとても合理的で、一見無関係のようで実はすごい繋がっているんですヨ!!

今回の患者さんもこの事をお話すると、とても納得実感されたようでした。

貴方のお体の痛み・・・その意味はなんでしょうかねぇ?

          2014 3/29 絆紡堂鍼灸院  院長 池田 茂
・うつ症状でお悩みの方は、佐賀の絆紡堂鍼灸院へ!!

今日ひょんな事から患者さんと風水の話になって、
風水ってあるんかねぇ〜。面白いねぇって話題になりまして

面白い話があるのですヨ。
鍼灸と風水・・・まは東洋思想ですな。
しじんさん

風水にには大地のエネルギ-が流れるライン『龍脈(りゅうみゃく)』とその龍脈のエネルギーが集中するポイント『龍穴(りゅうけつ)』という物があるんです。
そして、鍼灸には、体内のエネルギーの流れるライン『経絡(けいらく)』とそのエネルギーが集中するポイント『穴(つぼ)』があるんです。
ねっ!似てるでしょ!!
なので、もしかしたら、大地に巨大な柱?を打つことは大地に鍼治療をしていることなのかもしれないね。
風水師は言い換えれば『大地の治療者』にもなれるかも!?
なんて話をしたら、ケラケラ笑ったひと時でした。

               2014 3/18 絆紡堂鍼灸院  院長 池田茂
・アトピー性皮膚炎でお悩みの方、佐賀の絆紡堂鍼灸院へ!!